夢と愛と甘いモノと
ダイアリー08/06/23 なんてね(^ω^)
2025/02/09 (Sun)
at12:45
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009/09/05 (Sat)
at12:33
脱ニートデイズ
今日は千葉にいる祖父のお見舞い行きます(・ω・)
いつも車で行ってたから電車なげぇ(´Д`)
40分も乗り続けたの久し振りだー
PR
いろいろ
Trackback()
Comment(0)
2009/08/31 (Mon)
at17:07
(no subject)
台風やばいね!!
ちなみに我が家もなんか色々大変なことになってます。
とっても怖いです。
また大事なものを失いそうで。
何も出来ないのが、もどかしい
いろいろ
Trackback()
Comment(0)
2009/08/29 (Sat)
at17:51
むしむし
ところで今日暑すぎじゃないか(´Д`)
家出る直前までKHⅡやってたひきこもりにはキツすぎますw
いろいろ
Trackback()
Comment(0)
2009/08/25 (Tue)
at10:10
フェルマーの最終定理面白いってば
今脱ニート中なんだが(・∀・)
エスカレーターですれ違った人の読んでた本が気になる!!!
「数学的にありえない」みたいなタイトルで、なんかミステリーっぽい。
すげー読みたい! …とかゆーとまた友達になんか言われるんだろうか(^ω^)ww
いろいろ
Trackback()
Comment(0)
2009/08/22 (Sat)
at17:24
かっこいい~
全体練がなくなったからサークル今日終わり(・∀・)
そして振り入れはなかったwww
ストレッチと話し合いで終わった(^ω^)
無駄話も多かったけど一番驚いたのは
先輩の彼氏が警視庁勤務になったという話だよ!
すげーすげードラマの世界みたい!
と同時に就活かぁ…(-盆-)みたいな
そういえば広島行ってた先輩にお土産貰った!いいなー広島
いろいろ
Trackback()
Comment(0)
2009/08/17 (Mon)
at17:42
なんか心地よくてつい
奇跡的に7時すぎに起きてそのまま起きているはずだったのに
二度寝して
起きたら13時。
毎日こんなだから(まだサークル練習ないし)
母親にバイトしろってしつこく言われてます。
これか、噂のニートな子に対する親の目線っていうのは(-ω-)
いや、実際なにかやろうかとは思ってるけどね。お金必要だし!
まんがとかげーm←
とりあえずいろんな人と予約が気がついたら入ってたからそれどうにかしようかな。
20日は高校メンバーとあうぞ!どっかで!(未だ未定
個人的に暑いから動物園という案は却下してもいいかなぁ>>私信
とりあえず今日もNEET
いろいろ
Trackback()
Comment(0)
2009/08/14 (Fri)
at09:56
塵
ぐっもーにん!
大人の都合でサークルがしばらくオフになって廃人どころかもう灰な人です(^ω^)
だってwww
この4日間で外出た回数1回ww
久し振りの外出はデートですw
いってきますw
いろいろ
Trackback()
Comment(0)
前のページ
← →
次のページ
HOME
Admin
Write
プロフィール
HN:
さゆ
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1990/02/17
職業:
理科がわからない理系大学生
自己紹介:
大学1年生の阿呆の子です(^ω^)
ポルノグラフィティと初音大好きwww
そしてスイーツ大好きwww
カウンター
[PR]
不動産担保ローン
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
いろいろ ( 176 )
おともだち ( 33 )
すいーつ ( 44 )
まんが・あにめ ( 49 )
げーむ ( 81 )
なぞとき ( 2 )
どらま・えいが ( 19 )
がっこ ( 138 )
ぽるのぐらふぃてぃ ( 45 )
だんす ( 104 )
おんがく ( 17 )
しょうせつ ( 4 )
ばとん ( 1 )
ばいと ( 44 )
おえかき ( 2 )
アーカイブ
2014 年 02 月 ( 1 )
2014 年 01 月 ( 3 )
2013 年 12 月 ( 4 )
2013 年 11 月 ( 4 )
2013 年 03 月 ( 2 )
最新トラックバック
リンク
merrrrrryP
新しい記事を書く
管理画面
[PR]
バイク 事故
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
Template and graphic by
karyou
忍者ブログ
[PR]