ダイアリー08/06/23 なんてね(^ω^)
2010/02/13 (Sat)at13:11
起きたらテレビから盛大な音楽か流れてました。
うちの親ついにミュージカルにもハマったかと思ったらオリンピックの開会式か…そうか…
知らなかったなぁ…←
ニートのくせにニュースとかあんま見ない人間が通ります(^ω^)
ていうか「客がペンライトを振って稲妻を表現しています」にめっちゃふいた。
いやぁ…稲妻じゃないでしょ…wwwww
しかしカナダの国旗があれだからなんか秋っぽい~
紅葉の秋みたいな(・ω・)キレイダナー
そして昨日すっかりうp忘れてたけど、ゆぅとゴールデンスランバー観にいきました。
ということで感想は収納。
相変わらずネタバレの宝庫なんでこれから見る予定の人は見ないほうがいいよ。
うちの親ついにミュージカルにもハマったかと思ったらオリンピックの開会式か…そうか…
知らなかったなぁ…←
ニートのくせにニュースとかあんま見ない人間が通ります(^ω^)
ていうか「客がペンライトを振って稲妻を表現しています」にめっちゃふいた。
いやぁ…稲妻じゃないでしょ…wwwww
しかしカナダの国旗があれだからなんか秋っぽい~
紅葉の秋みたいな(・ω・)キレイダナー
そして昨日すっかりうp忘れてたけど、ゆぅとゴールデンスランバー観にいきました。
ということで感想は収納。
相変わらずネタバレの宝庫なんでこれから見る予定の人は見ないほうがいいよ。
PR
2009/10/04 (Sun)at10:32
昨日、左目探偵見たぉ!(・∀・)
先読みしやすい内容とオチだったけどなんか面白かったわ(^ω^)
ウィルスが偽者とか兄貴実は悪いやつだろとかは当たってたww
でも兄貴がボスとは思わなかったな~
きっと悪いサイドの人間で組織内でもめて殺された、と思ってたけど(・ω・)
てゆーか何が一番びっくりって
ホリケンの役どころ
いやいやちょっと待てと。
お前、マスクだけでも良かったのではないかと。
お前
ストーリー序盤に殺されたのかww(ノ∀`)
拉致られ脱がされ(なんかえろいなw)
白衣着せられての
爆死(・∀・)
いやぁ…なんてゆうかどんまい?(´∀`)
あと石原さとみなんてもう知らない←
もともとそんな好きな女優ってわけでもないけど
だってあの子がお金にがめつい発言するたびに
母親に「ははは、あんたみたいm9(^Д^)」
とか言われたら嫌いにもなりますよ。
お母さんあたしそこまでお金にがめつくないよ。
でもあたしもあの強盗の場面に遭遇したら最低でも100万は懐にいれたな←
先読みしやすい内容とオチだったけどなんか面白かったわ(^ω^)
ウィルスが偽者とか兄貴実は悪いやつだろとかは当たってたww
でも兄貴がボスとは思わなかったな~
きっと悪いサイドの人間で組織内でもめて殺された、と思ってたけど(・ω・)
てゆーか何が一番びっくりって
ホリケンの役どころ
いやいやちょっと待てと。
お前、マスクだけでも良かったのではないかと。
お前
ストーリー序盤に殺されたのかww(ノ∀`)
拉致られ脱がされ(なんかえろいなw)
白衣着せられての
爆死(・∀・)
いやぁ…なんてゆうかどんまい?(´∀`)
あと石原さとみなんてもう知らない←
もともとそんな好きな女優ってわけでもないけど
だってあの子がお金にがめつい発言するたびに
母親に「ははは、あんたみたいm9(^Д^)」
とか言われたら嫌いにもなりますよ。
お母さんあたしそこまでお金にがめつくないよ。
でもあたしもあの強盗の場面に遭遇したら最低でも100万は懐にいれたな←
2009/09/03 (Thu)at21:01
今日はサークル!
…の前にゆぅと映画見た(・∀・)
予告通り!
二十世紀少年 最っ終っ章ぉ~(^ω^)
1、2章はダイジェスト版をテレビで見た←
それで十分なのだ←
というわけでしてここから先は華麗なるネタバレのターン(・ω・)
見たくない人はスルーするよろし
やっぱ全部はやってられないのかカットされたとこ多いのね(・∀・)
話はともだち歴突入後…ショーグン脱出後から始まって…
覚えてるところからぽつぽつ感想書こうと思います!←
・サナエがふくだまゆこちゃんだ!!
Lのスピンオフ映画の女の子の…名前忘れた…(´∀`)
・ていうかあたしの中で大ヒットだったじいちゃんがいない(゜Д゜)
えぇぇサナエとカツオ2人ぐらしだ…
・放送聞いてもテレビは壊れないんですか(・∀・)
・結構新宿までがあっという間…というより区切りが区ではなく都なのね。
サナエとカツオの地下大冒険はカットカットwついでに蕎麦屋のアジトもカットw
・響子のボウリングシーンもカットカットw
・ちょっと待ってヨシツネがともだちフラグ!!え!
いじめられてる!え!?
・はい、ケンジはコンチに会ってない、と
・関所の人が万丈目になってるwwうぇw
・双子キモいw 太った佐野史朗が2人とかないwwハモるなw敷島娘死んでるしw
・はwらwぐwちwあwきwまwさw
なんというちょい役w
・音楽祭という結論が出るのが早い(^ω^)
・けーたいの中の双子暑い(´Д`;;)やめれ
・田村マサオ、君は男だ(´;Д;`)
・唐沢が大好きになる映画←
どっこらしょぉぉ とか お、ジジババ とか オレん家だ とか大好き
・正直あのロボットよじ登るの無理だろう…
・ケンジとオッチョ奇跡のタッグ!!(・∀・)
・ヨシツネぇぇおまっばかっ!
・違うのかい(・ω・) そしてそこで万丈目に殺されるのかい佐々木←
・万丈目の死に方は絶対したくないなぁ…っていうか誰も彼に駆け寄らないのね(^ω^)
・ケンジ登場ー!!ちょwコケるなしw唐沢大好きw←
そして春さんの脱ぎっぷりww
・BobLenonが普通に良い歌な件
・ロンブーの淳が出演してるのにその隣に立っているのが相方ではなく高嶋な件
・スタッフロールに神木くんの名前があったのだが全くどこに出て来たのかわからなかった件
・はぁぁぁスタッフロールのあとに一番大事なとこやるのかし! フクベエが…死んで…カツマタくんが…あぁそう…
最初っから別人かよ!(・∀・)皆そういう大事なこと覚えてようよ!w
はい、以上ですけど全く意味わからんねw
気になる人は劇場へ!ってやつだw
結構噂では賛否両論だったけどあたし的には劇場版のほうがすっきりする終わり方だったような気がする(・ω・)
うん、面白かったです。
原作読んでても予想がつかない終わり方ってすごいと思う(`・ω・´)
ハロハロとかボブレノン聞けて楽しかったしw
すごくおすすめ映画です(^ω^)
ただし原作読んだことない人は1章と2章も見たほうがいいと思う。
読んだ人はまぁ…見なくても平気かもだけど見たほうがいいとは思う。
結構違うからね(・ω・)
見なくてもなんとなく最初の数分のダイジェストで理解できるけど(・∀・)
…の前にゆぅと映画見た(・∀・)
予告通り!
二十世紀少年 最っ終っ章ぉ~(^ω^)
1、2章はダイジェスト版をテレビで見た←
それで十分なのだ←
というわけでしてここから先は華麗なるネタバレのターン(・ω・)
見たくない人はスルーするよろし
やっぱ全部はやってられないのかカットされたとこ多いのね(・∀・)
話はともだち歴突入後…ショーグン脱出後から始まって…
覚えてるところからぽつぽつ感想書こうと思います!←
・サナエがふくだまゆこちゃんだ!!
Lのスピンオフ映画の女の子の…名前忘れた…(´∀`)
・ていうかあたしの中で大ヒットだったじいちゃんがいない(゜Д゜)
えぇぇサナエとカツオ2人ぐらしだ…
・放送聞いてもテレビは壊れないんですか(・∀・)
・結構新宿までがあっという間…というより区切りが区ではなく都なのね。
サナエとカツオの地下大冒険はカットカットwついでに蕎麦屋のアジトもカットw
・響子のボウリングシーンもカットカットw
・ちょっと待ってヨシツネがともだちフラグ!!え!
いじめられてる!え!?
・はい、ケンジはコンチに会ってない、と
・関所の人が万丈目になってるwwうぇw
・双子キモいw 太った佐野史朗が2人とかないwwハモるなw敷島娘死んでるしw
・はwらwぐwちwあwきwまwさw
なんというちょい役w
・音楽祭という結論が出るのが早い(^ω^)
・けーたいの中の双子暑い(´Д`;;)やめれ
・田村マサオ、君は男だ(´;Д;`)
・唐沢が大好きになる映画←
どっこらしょぉぉ とか お、ジジババ とか オレん家だ とか大好き
・正直あのロボットよじ登るの無理だろう…
・ケンジとオッチョ奇跡のタッグ!!(・∀・)
・ヨシツネぇぇおまっばかっ!
・違うのかい(・ω・) そしてそこで万丈目に殺されるのかい佐々木←
・万丈目の死に方は絶対したくないなぁ…っていうか誰も彼に駆け寄らないのね(^ω^)
・ケンジ登場ー!!ちょwコケるなしw唐沢大好きw←
そして春さんの脱ぎっぷりww
・BobLenonが普通に良い歌な件
・ロンブーの淳が出演してるのにその隣に立っているのが相方ではなく高嶋な件
・スタッフロールに神木くんの名前があったのだが全くどこに出て来たのかわからなかった件
・はぁぁぁスタッフロールのあとに一番大事なとこやるのかし! フクベエが…死んで…カツマタくんが…あぁそう…
最初っから別人かよ!(・∀・)皆そういう大事なこと覚えてようよ!w
はい、以上ですけど全く意味わからんねw
気になる人は劇場へ!ってやつだw
結構噂では賛否両論だったけどあたし的には劇場版のほうがすっきりする終わり方だったような気がする(・ω・)
うん、面白かったです。
原作読んでても予想がつかない終わり方ってすごいと思う(`・ω・´)
ハロハロとかボブレノン聞けて楽しかったしw
すごくおすすめ映画です(^ω^)
ただし原作読んだことない人は1章と2章も見たほうがいいと思う。
読んだ人はまぁ…見なくても平気かもだけど見たほうがいいとは思う。
結構違うからね(・ω・)
見なくてもなんとなく最初の数分のダイジェストで理解できるけど(・∀・)
2009/08/29 (Sat)at17:33
二十世紀少年公開だね!
昨日もうひとつの第2章みたんだけど、話が…
ダイジェストすぎてわからん(・∀・)
結構一緒に行動してる人物とか時系列が原作と変わってるからだろうけど…
最初っからカンナも響子とバーチャルアトラクションしてるし、
ラビットナボコフのときに一緒にいる人が響子になってるし、
ともだちが死ぬタイミングが早いし顔確認出来てない(多分)し、
既に宇宙特捜隊のバッジが登場してる(・ω・)
じゃっかん(原作の)ネタバレになるけど、原作と終わり方が違うって言うから正直カツマタくんがキーパーソンじゃなくなるのかと思ってた…(・ω・)
でもこの流れはなんか違うなぁーなんだろうね、何が変わるんだろう。
まぁ近々見るつもりなんで!
そのときはまたちゃんとネタバレな(笑)感想書くぉ~
さてサークル行くか(・∀・)
昨日もうひとつの第2章みたんだけど、話が…
ダイジェストすぎてわからん(・∀・)
結構一緒に行動してる人物とか時系列が原作と変わってるからだろうけど…
最初っからカンナも響子とバーチャルアトラクションしてるし、
ラビットナボコフのときに一緒にいる人が響子になってるし、
ともだちが死ぬタイミングが早いし顔確認出来てない(多分)し、
既に宇宙特捜隊のバッジが登場してる(・ω・)
じゃっかん(原作の)ネタバレになるけど、原作と終わり方が違うって言うから正直カツマタくんがキーパーソンじゃなくなるのかと思ってた…(・ω・)
でもこの流れはなんか違うなぁーなんだろうね、何が変わるんだろう。
まぁ近々見るつもりなんで!
そのときはまたちゃんとネタバレな(笑)感想書くぉ~
さてサークル行くか(・∀・)
2009/08/02 (Sun)at23:51
2009/07/11 (Sat)at17:19
ぬぁー眠い~
これからサークルなのに~
今日は午前中暇だったし地元映画館の入場券があったから母親と観て来た(・ω・)
も ち ろ ん M W でwww
めーっちゃ面白かった!!
そして怖かった(´;ω;`)←
たちばな君が…あぁぁぁ…それはない…
最後までどっきどきだったねー
あ、以下ネタバレになるのですが
だってたまきが凶悪犯って時点で主人公死亡フラグか!?って感じじゃん!
もう…某新世界の神みたいな流れかと思いながらね…うん
バンコクでの誘拐事件の流れはさすがだった~
頭いいよね! 頭いいやつ皆怖い!←
そして沢木警部補すごい行動力!
いつ車がクラッシュするかはらはらだよ(>_<)
エンディングロールでスタントやドライバーがたくさん名前あって
あぁ…(´∀`)…神の諸行か
みたいな☆←
たちばな君の流れは直視出来なかった…あれもう…
どんな仕掛けだよこのやろう!!←
じゃないけど…はぁ(´・ω・`)
山下さんはもぅなんか
ど ん ま い ?
っていうか秋葉原だよそこ!!なんてこった!
新聞記者さんも死んでしまいましたね(´・ω・`)残虐
山田孝之のしぶとさには恐れ入ったw
それよりもこれ原作マジで手塚おさむか!
浦沢なおきって言われたほうがしっくりくるよ、あのエンディング!
こーわーいー(゜Д゜;;)
なんて誰も報われないエンディング…
あれ続編は…ないだろうなぁ(-"-;)
でもとにかくはらはらどきどきで面白かった!
もう玉木宏を直視できない(´・ω・`)←
これからサークルなのに~
今日は午前中暇だったし地元映画館の入場券があったから母親と観て来た(・ω・)
も ち ろ ん M W でwww
めーっちゃ面白かった!!
そして怖かった(´;ω;`)←
たちばな君が…あぁぁぁ…それはない…
最後までどっきどきだったねー
あ、以下ネタバレになるのですが
だってたまきが凶悪犯って時点で主人公死亡フラグか!?って感じじゃん!
もう…某新世界の神みたいな流れかと思いながらね…うん
バンコクでの誘拐事件の流れはさすがだった~
頭いいよね! 頭いいやつ皆怖い!←
そして沢木警部補すごい行動力!
いつ車がクラッシュするかはらはらだよ(>_<)
エンディングロールでスタントやドライバーがたくさん名前あって
あぁ…(´∀`)…神の諸行か
みたいな☆←
たちばな君の流れは直視出来なかった…あれもう…
どんな仕掛けだよこのやろう!!←
じゃないけど…はぁ(´・ω・`)
山下さんはもぅなんか
ど ん ま い ?
っていうか秋葉原だよそこ!!なんてこった!
新聞記者さんも死んでしまいましたね(´・ω・`)残虐
山田孝之のしぶとさには恐れ入ったw
それよりもこれ原作マジで手塚おさむか!
浦沢なおきって言われたほうがしっくりくるよ、あのエンディング!
こーわーいー(゜Д゜;;)
なんて誰も報われないエンディング…
あれ続編は…ないだろうなぁ(-"-;)
でもとにかくはらはらどきどきで面白かった!
もう玉木宏を直視できない(´・ω・`)←
2009/07/07 (Tue)at00:31