やっぱあたしLock無理かなぁ…難しい
さておきプロジェクトディーバだけど無事全曲出してノーマルをグレートクリアしたぉ(^ω^)
エンディングも見れた(^ω^)
初音はそう飛ぶと思ったwww
あとハードもほとんどスタンダードクリアは出来た。
例の2曲を除いて…
だって☆1~5つで難易度の度合いを記すシステムだったはずなのに
金の聖夜霜雪に朽ちて は ☆6つ
初音ミクの消失 に至っては
☆7つ
っておかしくね!?
無理だわぁ…それでもなんとか金の聖夜はスタンダードクリア出来たけど
消失は…無理だよ…
とりま今は消失なんて放置してモジュール集め中(・ω・)
しかし条件いくつか…なんだこれは…
条件
やりこむ(?)
ってどういうこった! (?)ってなんだこら!
あと全曲ハードをグレートクリアとかもただのあほかと思います。ばかか。
言っとくがあたし、消失のハードはスタンダードクリアどころかチープクリアすら出来ないよ!
一番のあとの早口部分から先に進めないよ!
写メうぷが追い付いてないのは仕方ないのです。
これからサークルなのに~
今日は午前中暇だったし地元映画館の入場券があったから母親と観て来た(・ω・)
も ち ろ ん M W でwww
めーっちゃ面白かった!!
そして怖かった(´;ω;`)←
たちばな君が…あぁぁぁ…それはない…
最後までどっきどきだったねー
あ、以下ネタバレになるのですが
だってたまきが凶悪犯って時点で主人公死亡フラグか!?って感じじゃん!
もう…某新世界の神みたいな流れかと思いながらね…うん
バンコクでの誘拐事件の流れはさすがだった~
頭いいよね! 頭いいやつ皆怖い!←
そして沢木警部補すごい行動力!
いつ車がクラッシュするかはらはらだよ(>_<)
エンディングロールでスタントやドライバーがたくさん名前あって
あぁ…(´∀`)…神の諸行か
みたいな☆←
たちばな君の流れは直視出来なかった…あれもう…
どんな仕掛けだよこのやろう!!←
じゃないけど…はぁ(´・ω・`)
山下さんはもぅなんか
ど ん ま い ?
っていうか秋葉原だよそこ!!なんてこった!
新聞記者さんも死んでしまいましたね(´・ω・`)残虐
山田孝之のしぶとさには恐れ入ったw
それよりもこれ原作マジで手塚おさむか!
浦沢なおきって言われたほうがしっくりくるよ、あのエンディング!
こーわーいー(゜Д゜;;)
なんて誰も報われないエンディング…
あれ続編は…ないだろうなぁ(-"-;)
でもとにかくはらはらどきどきで面白かった!
もう玉木宏を直視できない(´・ω・`)←
七夕かぁ…なんだろうロマンスでも語るべきなのかなぁ…
願い事は…まぁ「生きたい」みたいな
そういえばいつしかコアラのマーチ短冊に世界征服って書いた気がする。
前のブログに写メつきでのっけた気がする。たぶん
さて。ぷろじぇくとでぃーば初音のスクショを幾枚かあっぷしようかと思います。
今日は3種類。
ていうかほんとはもっといっぱいあるんだけど1回にそんないっぱいのせるの嫌だしぃ
なんて愚痴はたぶん誰も聞きたくないと思うしさっさと行こう。さくっさくっ
まずは…なんだっけ、「ギャラクシー」かな?
なぜ撮ったときに背景と同系色だと気付かなかったし
Vサイン可愛いはぁはぁ
あれだね、知らない人いたら「こいつ気持ち悪いなぁ」程度に流してくれて結構だけど
ギャラクシーエンジェルのミルフィーユに似てない?? 衣装が。
白とピンクだったよね?? でも個人的にはみんとさんが好き←
さぁ変態はほっといて次は~「スペチャン39」
鍵盤ステージいいよなぁ~
背中にしょってるのはミサイルかなw
ミクの露出がwww ていうか分け目が違う~おもしろいことにw
腕の周りになんかわっかあるけどなんだろ
そんで今日最後は「パイレーツ」
なんとなく雰囲気にこだわって撮ってみた
窓越しショットwww
アップ撮れとか怒らないで…なんとなく衣装に流されて雰囲気重視しただけだから…
髪まっすぐおろしたミクもやっぱり可愛いと思う(^ω^)
てけとー日記以上ww
また3種ほどスクショ撮ってあげますw