ダイアリー08/06/23 なんてね(^ω^)
2010/04/24 (Sat)at23:08
2010/04/21 (Wed)at23:22
2010/04/20 (Tue)at22:25
2010/04/17 (Sat)at22:47
2010/04/15 (Thu)at20:01
お絵かき完了いたしました(´ω`)
いくつかバージョン作ったんで今向こうに選んでもらってますー
決まったら、こっちでもうpするよ^^
今日は、今学期初の実験!!!
生物化学実験にございます。
今日から7日間はタンパク質を取り扱う実験。
初日である今日は、実験対象のタンパク質の抽出だったわけだがーーー
材料:
TA☆MA☆GO
わーぉ(・∀・)
1.たまごを割って、黄身と白身にわけます
(お菓子づくりの定番の作業ですね
2.それぞれシャーレにいれます
(このへんが実験っぽい
3.卵白をビーカーにうつし、ガラス棒で(笑)混ぜます
メレンゲキターーーー(・∀・)ーーーー!!!!
先生もメレンゲ作れとかいうし。これは家庭科ですかwww
しかしだいぶ泡だってきたところで別の先生が
「えっ変性しちゃうから泡立てちゃ駄目だよ!!!」
一同シーーン(´ー`)あれ?
大事件。先生超苦笑wwww
楽しかったからいいです。いい先生なのにどこか抜けてるあたり大好きですw
なんやかんやで多分抽出はできてるし!!
明日の実験の予習せねばー
いくつかバージョン作ったんで今向こうに選んでもらってますー
決まったら、こっちでもうpするよ^^
今日は、今学期初の実験!!!
生物化学実験にございます。
今日から7日間はタンパク質を取り扱う実験。
初日である今日は、実験対象のタンパク質の抽出だったわけだがーーー
材料:
TA☆MA☆GO
わーぉ(・∀・)
1.たまごを割って、黄身と白身にわけます
(お菓子づくりの定番の作業ですね
2.それぞれシャーレにいれます
(このへんが実験っぽい
3.卵白をビーカーにうつし、ガラス棒で(笑)混ぜます
メレンゲキターーーー(・∀・)ーーーー!!!!
先生もメレンゲ作れとかいうし。これは家庭科ですかwww
しかしだいぶ泡だってきたところで別の先生が
「えっ変性しちゃうから泡立てちゃ駄目だよ!!!」
一同シーーン(´ー`)あれ?
大事件。先生超苦笑wwww
楽しかったからいいです。いい先生なのにどこか抜けてるあたり大好きですw
なんやかんやで多分抽出はできてるし!!
明日の実験の予習せねばー
2010/04/12 (Mon)at21:33