忍者ブログ
ダイアリー08/06/23 なんてね(^ω^)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オール→サークル→夜更かし*3

そろそろ死ねばいいみたいな(^ω^)

そうなんです、こないだ初朝帰りしました←
中高の頃の友達と夜ご飯食べに行って、ほんでそのあとカラオケでオール。
7000円出費してるとかwwwwばろすwww
カラオケでは最初っから最後までボカロで通したよ!
一緒にオールしたのはあたしともう1人だけど、ボカロ→PVありアニソン→ボカロ→…
のエンドレスルート。
履歴がきもいのはいうまでもない(^ω^)

あ、あと、皆とご飯食べる前はゆぅと一緒にいたのですが、
ホワイトデー的なサムシング貰いましたーwwwww
手作りクッキー。市販じゃないんだよ。しかもお菓子作りのキットでもないんだよ。手作りなんだよ。

…女やめますwww

写メ撮るの忘れてがつがつ食べちゃったーなんていうんだっけなー、なんか、ドロップクッキーみたいな、
ちょっとしっとりめのやつでした。
あと!ライアーゲームのファイナルも見たよーーー♪

ネタバレ記事もかきますが、また、あとでw

拍手

PR

うっえーいダーク三国志コンプ!!!!
コンプアイテムは…なんだっけ…ショベルカーみたいなんだったwwww

あと、1~3月のコンプリートスタンプ。
めでたく全部ゲット!
ということで、スタンプ6個ゲットの賞品(?)は銃!
ゴールドSWEグラーフでしたー。
情報屋曰く1km離れた場所の標的も問題にならないとかwwww どんだけwwww

とりまイベントすべてコンプ!
疲れたわーww

ところで携帯の予測変換のデータが消えました(´・ω・`)なにゆえ

拍手

三国志コンプ!!!いぇい!!!
というわけで闇に突入^^
今5個揃ってます~明日にはコンプできるか!?(`・∀・´)

ちなみに表のコンプアイテムはジェットブーツwwww予想外wwww
ブーツの踵部分にジェット的なサムシングが取り付けられていましたwww
え、どうやって進むの?^ω^仁王立ち?www
しかもバイクとかより早く進めるとかwwwばかすwww
これは闇のコンプアイテムに期待がwwww

それと、とうとう渡米しました!!
ロサンゼルスビギナーうぇーい♪
レベルは150です。ボスはやっぱり倒せない←
人間だったけどね。マフィアのドンだった。いけめ(ry

ちまちまとミッションやりますよいつも通り。
あ、ハットはどさくさに紛れてあと1個でコンプ。
しかもミッションで出たからスピリッツも1個もってるというwww

拍手


今日は脱ニートだよ!今ゆぅとネカフ(ry

怪盗、3月のイベ始まったねーwww
なんとなくホワイトデーネタかと思ってたけど、違う!!!


三 国 志 ! ! !

これはコンプせざるをえない(^ω^)
とりあえず今は、蜀の大刀と将軍の愛馬もってますwww
でも前のオリンピックのせいで罠ぶそくだから微妙かな…
久しぶりに全員にウィンク廻りして一気にレベルあげてるほうがいいかもなぁ。
でも期限は長め。28日とかまで。

がんばるよー!!!

コンプお宝がゴールド馬とかだったらどうしようwww
さすがにゴールド鎧かな?www
ゴールド太刀でもいいかも~

拍手

あまりにNEETで暇だったからチョコとか作ってみました。
クランチチョコです。上にはくるみ。
うまうまー(^ω^)

実は材料はチョコとパン粉だけw
簡単で嘘みたいなレシピだったけどニコニコで人気だったから作ったw
うまー(^ω^)



拍手

今電車で隣座ってる人がiPhoneでMONSTER見てる!!!
名作ktkr!(・∀・)
見たい!←アニメでは見たことない


サークル向かってるんですよ(^ω^)
むち打ちはだいぶ良くなったんだよ(^ω^)

拍手

サボり魔あらわる(^ω^)

いや…違う、サボってるんじゃないんだよね

書くことが…←さすがNEET!


あ、でも15日にゆぅと会うときにホワイトデー的な何かを貰うんで
そしたらなんかかけるんじゃないかな?w

とゆーかバレンタインのせいで創作意欲は沸いたものの、NEETすぎて材料買いに行くのがめんどい←

拍手

プロフィール
HN:
さゆ
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1990/02/17
職業:
理科がわからない理系大学生
自己紹介:
大学1年生の阿呆の子です(^ω^)
ポルノグラフィティと初音大好きwww
そしてスイーツ大好きwww
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新トラックバック
バーコード
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]